【退職所得控除】
・退職所得控除については2037年前後で復興所得税が加算されることを考慮
・iDeCoの退職所得控除については退職金受取とどちらが先か、先に受け取った方から5年/15年は経過しているか考慮
・先に受け取ったとき退職所得控除は使い切っているのか、そうでない場合はみなし勤続年数を重複期間に考慮
・企業DCとの併用は未実装
【年金】
・繰上繰下によある加減算割合を考慮
・公的年金等に係る雑所得を考慮
・公的年金等に係る雑所得以外の所得が1000万を超える場合は実装予定無
【あとがき】
・投資を最後まで同じ利率で運用することはない、途中保守的になるのは自然でしょう
・終価係数・年金終価係数・資本回収係数を使う場合とエクセル的に年次計算する場合、日・月・年単位どこで複利計算するかの若干の差異がある様子
・上記計算根拠が気になる方やFP資格をお持ちの方はデバッグルームを御用意しております